





天然山菜 花ワサビ Pro 送料無料 1Kg程度 口に入れた瞬間に広がる爽やかな香りと後からくるツンとした辛み 長野県産
¥8,900税込
¥10,000 11%OFF
残り1点
SOLD OUT
2025年5月7日 18:25 に販売終了しました
この商品は送料無料です。
春の訪れを告げる「花ワサビ」は、山の清らかな水と澄んだ空気の中で育つ、天然の贅沢な山菜です。
口に入れた瞬間に広がる爽やかな香りと、後からくるツンとした辛みが特徴。軽く塩もみして甘酢漬けや醤油漬けにすると、ピリッとした刺激とほのかな甘みが絶妙に調和し、ご飯やお酒のお供に最適です。
特に醤油漬けは、時間が経つほど辛みが増し、ワサビ特有の風味を存分に楽しめます。また、お浸しや天ぷらにすると、独特の香りと食感が引き立ち、旬の味覚を存分に堪能できます。春の短い期間しか味わえない希少な天然山菜「花ワサビ」。
旬ならではのフレッシュな香りと辛みを、ぜひご家庭で楽しんでみてください。
【特徴】
・春限定の山菜
花ワサビは早春から春にかけて、山間部などの清流沿いに自生するワサビの花茎(つぼみ
を含む)部分で、収穫期間は非常に短く、希少価値が高いです。
・特有の香りと辛み
軽く加熱したり塩もみした後に醤油や酢に漬けると、ツンと鼻に抜けるワサビ特有の辛み
と、爽やかな風味が際立ちます。生では辛みは弱めですが、加工することで辛みが引き出
されます。
・シャキシャキとした食感
花茎部分は繊維が柔らかく、下処理をすればシャキッとした歯ごたえが楽しめます。
・様々な料理に活用可能
醤油漬け、甘酢漬け、おひたし、天ぷら、和え物など、和食を中心に多彩な料理に使えま
す。
【栄養価】
・イソチオシアネート(辛み成分)
強い抗酸化作用・抗菌作用・抗がん作用があるとされる天然成分。ワサビ特有のツンとし
た辛みのもとで、消化を助け、血栓予防や免疫力向上にも寄与します。
・ビタミンC
免疫力を高め、肌の健康を保つ働きがあります。抗酸化作用が強く、疲労回復にも効果
的。
・食物繊維
整腸作用があり、便秘予防や腸内環境の改善に役立ちます。
・カリウム
体内の余分な塩分を排出し、むくみや高血圧予防に効果があります。
・カルシウム・マグネシウム
骨の健康を保つほか、神経の働きや筋肉の収縮にも重要なミネラルです。
天然の花ワサビは、春の息吹を感じられるだけでなく、身体にうれしい栄養素もたっぷり含まれています。季節限定のこの恵み、ぜひ味わってみてください。
【保存方法】
1. 冷蔵保存(短期保存・2〜3日程度)
・湿らせた新聞紙で包む
◦花ワサビを軽く濡らし、湿らせた新聞紙で包む。
◦さらにポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ。
◦鮮度を保てるのは2〜3日。
・水に挿して立てて保存
◦茎の切り口を水に挿し、コップなどに立ててラップをかけて冷蔵庫へ。
◦水は毎日交換。
◦鮮度維持に効果的だが、2〜3日以内に使用推奨。
2.冷凍保存(長期保存・約1か月)
・下処理して冷凍
①花ワサビを洗い、塩もみして軽く湯通し(辛みを引き出す)。
➁冷水で締めてしっかり水気を切る。
③小分けにしてラップ+密閉袋で冷凍保存。
・保存期間の目安は約1か月。
・解凍後は食感がやや落ちるため、炒め物や和え物に
活用がおすすめ。
3.加工保存(中期保存・1週間〜10日)
・甘酢漬け・醤油漬け
①花ワサビを塩もみ → 湯通し → 冷水で締めて水気を絞る。
②甘酢(酢・砂糖・塩)または醤油ベースの調味液に漬け込む。
③冷蔵保存で1週間〜10日ほど持ちます。
・時間が経つほど辛みと風味が増すのが魅力。
-
レビュー
(140)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,900税込
¥10,000
SOLD OUT