1/6

紅の夢 1個 300g程度 赤果肉種の美味の定番リンゴ 岩手県産

¥460 税込

SOLD OUT

2025年3月18日 15:24 に販売終了しました

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,600以上のご注文で国内送料が無料になります。

「紅の夢」は果肉が赤く着色した主に加工用として始まったリンゴです。
これまでの赤肉品種は渋くて生では食べられないものが多かったのですが、酸味の効いた生食ができるおいしいりんごとして人気があります。
見た目のインパクトが強く、果肉も鮮やかな赤色をしているため、スイーツや加工品、特にサラダなどに使われると彩りが美しく映えます。
加熱するとあまり煮崩れせず、ピンク色は際立ちますので料理にも楽しく使えます。
生産者さんは、岩手県盛岡市都南地区に11代続く歴史ある農家のサンファームさんです。

【特徴】
1.果肉の色: 果肉が赤いという珍しい特徴を持ち、見た目も味もユニークです。
2.味: やや酸味が強く、甘酸っぱさが感じられる味わいが特徴です。酸味が爽やかで、シャキシャキとした食感が楽しめます。
3.香り: 独特のフルーティーな香りがあり、他のりんごとは一味違った風味が感じられます。
用途: 酸味があるため、生食としても楽しめますが、ジャムやジュース、スムージーなどにも向いています。特に焼き菓子やケーキに使うと色味も鮮やかに仕上がります。

【栄養価】
紅の夢は他のりんごと同様に、ビタミンCや食物繊維、抗酸化成分が豊富です。赤い果肉には、アントシアニンと呼ばれるポリフェノールが多く含まれており、これが抗酸化作用を発揮し、体の酸化を抑制する働きがあります。健康面でも注目される成分が多く、以下のような効果が期待されます。
・ビタミンC: 免疫力を高め、風邪予防や美肌効果が期待されます。
・食物繊維: 腸内環境を整え、便秘解消に役立ちます。
・アントシアニン: 抗酸化作用が強く、目の健康維持や老化予防に効果があるとされています。
紅の夢は、見た目の鮮やかさだけでなく、健康効果にも優れたりんごです。彩り豊かな料理や健康を意識した食事に取り入れることで、味覚も視覚も楽しめる魅力的な品種と言えるでしょう。

※赤色の度合いは、時期や生育具合によって異なります。
※自然現象による芯カビ(バラ科の植物特有の芯の現象)が発生している場合があります。無害の症状で果肉の品質には全く問題ありません。
上記での返品には対応しておりませんのでご了承下さい。
出荷期間:10月下旬〜3月下旬
生産地:岩手県
内容量:1個/300g程度

商品をアプリでお気に入り

【保存方法】
1.冷蔵保存: りんごは寒冷な環境を好むため、基本的には冷蔵庫での保存がおすすめです。ポリ袋や密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しましょう。乾燥を防ぎ、鮮度が長持ちします。
2.常温保存: 秋から冬にかけての寒い時期であれば、風通しが良く直射日光の当たらない涼しい場所(例えば玄関や倉庫)での常温保存も可能です。ただし暖かい時期や室温が高い場合は、冷蔵保存のほうが適しています。
3.他の野菜と別に保存: りんごはエチレンガスという成分を発生させるため、他の野菜や果物を一緒に保存すると、それらが早く熟しやすくなります。特にレタスやにんじんなどの葉野菜とは別に保存するのが望ましいです。
4.カットした場合: 切ったりんごは、変色しやすいので、レモン汁を少しふりかけてラップで包み、密閉容器に入れて冷蔵保存すると良いでしょう。できるだけ早めに食べきるのがベストです。

【保存期間の目安】
1.冷蔵保存: 2~4週間
2.常温保存(寒い時期のみ): 約1~2週間
3.カット後: 数日以内に食べきるのが理想です
紅の夢は酸味が強く鮮やかな色を持つため、保存後も見た目と風味が保たれやすいですが、長期間保存することで果肉が柔らかくなったり、味が変わることもあるので、できるだけ早めに楽しむのが良いでしょう。

  • レビュー

    (139)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥460 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品