









媛小春(ひめこはる) 家庭用 12個箱 1.2Kg程度 トロピカル風味の濃厚なプレミアム柑橘 愛媛県産
¥2,300 税込
SOLD OUT
「媛小春(ひめこはる)」は、黄金柑×清見タンゴールを掛け合わせて生まれ、平成20年に品種登録された愛媛県生まれの新しい品種の希少な柑橘で、その最大の魅力は甘さと酸味の絶妙なバランスです。
「愛媛果試28号(紅まどんな)」、「甘平(かんぺい)」、そして・・・「媛小春」の3種は愛媛県が育成した新しい品種で愛媛県内でのみ栽培され、糖度が高く、高級柑橘として販売されている平成柑橘3兄弟と言われております。
果肉はジューシーでとろけるような食感があり、上品な香りが広がります。糖度が高く、酸味が控えめなため、甘さが際立ち、みかんのような食べやすさも兼ね備えています。さらに、外皮が薄く剥きやすいので手軽に楽しめるのもポイント。冬から春にかけて旬を迎え、その爽やかな味わいは贈り物にも最適です。ぜひ、「媛小春」で春の訪れを感じてみてください!栽培が難しく果皮に多少のキズがありますのでご了承ください。
あまり市場には出回ることのない。知る人ぞ知る、幻の柑橘です。
【特徴】
・甘さと酸味のバランスが絶妙(糖度が高く、酸味は控えめ)
・果肉がジューシーでとろけるような食感
・上品な香りがあり、爽やかな味わい
・外皮が薄く剥きやすいため、手軽に食べられる
・冬から春にかけてが旬(特に2〜3月頃が食べごろ)
・生産量が少なく希少性が高い
【栄養価】
・ビタミンC(風邪予防や美肌効果)
・クエン酸(疲労回復をサポート)
・β-クリプトキサンチン(抗酸化作用があり、生活習慣病予防に期待)
・食物繊維(腸内環境を整え、便秘予防に役立つ)
・カリウム(塩分排出を助け、高血圧予防に貢献)
甘さと爽やかさが特徴の媛小春を、ぜひ一度味わってみてください!
出荷期間:2月中旬〜4月下旬
生産地:愛媛県
内容量:12個/1.2Kg程度
【保存方法】
1.短期保存(1〜2週間)
・常温保存が可能ですが、直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い涼しい場所に置く。
・特に冬場(10〜15℃程度の室温)なら、新聞紙に包んでおくと乾燥を防げる。
2.長期保存(2週間以上)
・冷蔵庫の野菜室に保存すると鮮度が長持ちする。
・ポリ袋や新聞紙で包み、乾燥を防ぐ。
・乾燥やカビを防ぐため、時々チェックし、傷んだものは取り除く。
3.冷凍保存(数ヶ月)
・皮をむいて果肉だけを冷凍すると、シャーベット感覚で楽しめる。
・丸ごと冷凍も可能だが、解凍後は食感が変わるのでジュースやスムージーにすると◎。
新鮮なうちに食べるのがベストですが、保存方法を工夫すれば長く楽しめます!
-
レビュー
(139)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,300 税込
SOLD OUT